今日は7月7日。七夕の日です。こども園にはホールにみんなが集まって、七夕会が行われました。

まずは笹飾りの紹介🎋各クラスの飾りを紹介して笹に飾ってみせてあげると、思わず手を伸ばす子ども達です。

次は七夕のいわれの劇。はじまりはじまり👏

織姫が毎日一生懸命はたおりをしていると、神様が結婚相手を探してくれました!

結婚相手は、働き者の彦星。

小さい子達も、興味津々にみています。

織姫と彦星はすぐに仲良くなりました💓

へぇ~そうなんだぁ!と思っているのかな?

遊んでばかりいる織姫と彦星は、神様に怒られてしまいました・・・

織姫と彦星は、反省して涙をながしながら再び一生懸命働き始めました。

一生懸命働いていると、神様が1年に1度7月7日にだけは天の川🌌に橋を架けてくれ、2人は会うことが出来るようになりました。

おしまい👏

その後は、みんなで天の川🌌を見ました。

みんな手を伸ばして、天の川🌌を楽しんでいましたよ!

今日は、天気は晴れ🌞夜には天の川🌌に橋がかかり、織姫と彦星がお空の上で会えるといいですね💓子ども達の願いも叶いますように・・・🌟