もも組のある1日を追ってみました。
登園すると、シール帳に好きな出席シールを貼ります。

午前中は自発活動です。雨の日だったので、室内遊びを楽しんでいます。

モンテッソーリ教具(赤と青の数棒)をしているお友だちもいます。

オセロも大好きですね。

ホールでは、いろいろな遊具が準備してあり、好きなものみ挑戦しています。

もも組になるとお当番活動があります。お給食前の机ふきや

おこぼしを拭く紙を準備したりします。

もも組になると手の洗い方も丁寧です
。

給食の時間です。上手にお皿によそいます。

美味しいね。


もも組になるとお昼寝はなく、午後は横割りクラスでの活動があります。今日は、「だるまさんがころんだ」のルールを習い、みんなでしてみましたよ。



元気に活動した後は、おやつの時間。

帰りの会でお当番の子が前に出て、みんなでおかえりの歌を歌います。明日も元気に登園してね。




